2021年1月が終わろうとしています。
 店主は、何かと忙しい月だったという印象です。
年明は、
 ウッド系の依頼よりもアイアンセットの依頼が多く、
 店主の希望通り! のスタートです。
ゴルファーは、誰しも「早く上達したい!」と望む人がほとんどでしょう。
 そのほとんどの方が、
 「14本」の基本、
 その「土台」であるアイアンセットが、ガタガタ、バラバラ・・・。
 上達を望んでいる割には、危険な?怪しい?土台である方が多いように感じます。
なぜ?
 ドライバーさえ上手く打てれば、
 上達すると思っているのかもしれません?
 アイアンが上手く当たらないのに、
 ドライバーが上手く打てるとは思いません!?
皆さんの土台は、いかがでしょうか。
アイアンセットから14本の製作をスタートしてみたい!
 とお考えの方は、ぜひ読み進めてください。
今のアイアンの状態を、ご存じですか?
 現状のアイアンのライ角、ロフト角は合っていますか??
 ネックに異物は入っていませんか???
 シャフトは曲がっていませんか????
 スパインは・・・?????
「?」がいっぱいの方は、
 店内で、ご説明させていただきます。
 大切に育てている土台をお手元に、ご連絡ください。
