当店の顧客様のセッティングの中で最も多い「14本の構成のパターン」は、
- アイアンセットが5~PWの6本
- ウエッジが2本
- UTが2本
- FWが2本
- ドライバーが1本
- パターが1本
で14本、のはずです!!?
作る順番で最初に手掛けるのは、アイアンセットからの方が最も多いはずです!
まれに、順番を抜かされる方も・・・おられますが、
店主としては、①→②→③くらいまでは、順番を抜かさずにお願いしております!
①が完成してからは、→②→③→④→⑤or⑥、とスムーズに仕上げて頂き、
顧客様が「揃った14本」を手にしたら、
今まで以上に、ゴルフを楽しんで頂きたいです!
当店が顧客様にできる一番のサービスは、
14本の土台となるアイアンセットから作った方が、長い目で見れば、間違いが少ないです!!
とご提案し、
その為のアイアンの試打クラブをお貸しして、
安定した土台の上に、
続く「1/14」本を積み上げていく事になるでしょう、か!?
ドライバーさえ手にすれば!!?
って考え、思い込み、幻想?妄想?は、
ドライバー以外のクラブが仕上がってから、考えてもよいのでは?と・・・、
店主は思うのですが?
店主は、「難問を最後に解くタイプ。」です。